平成30年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「ザンベジ州カティマ・ムリロ都市地区ングウェゼ小学校教室建設計画」及び「東カバンゴ州ルンドゥ都市地区カイソシ小中併設学校教室建設計画」、令和元年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「東カバンゴ州ルンドゥ都市地区ケヘム小学校教室建設計画」引渡式
令和2年8月14日



8月10日、平成30年度草の根・人間の安全保障無償資金協力案件「ザンベジ州カティマ・ムリロ都市地区ングウェゼ小学校教室建設計画」、11日、同「東カバンゴ州ルンドゥ都市地区カイソシ小中併設学校教室建設計画」、12日、令和元年度案件「東カバンゴ州ルンドゥ都市地区ケヘム小学校教室建設計画」の引渡式を実施しました。
原田大使は、ングウェゼ小学校の新校舎をサムポフ・ザンベジ州知事に、カイソシ小中併設校及びケヘム小学校の新校舎をニーポンドカ教育・芸術・文化大臣に引渡しました。ングウェゼ小学校は4教室及び1倉庫(供与額7,597,408円)、カイソシ小中併設学校及びケヘム小学校は3教室1倉庫(供与額各9,272,592円、8,381,010円)を建設しました。新校舎建設により教室の過密が緩和され、距離の確保など新型コロナ対策も強化されます。
同式典では、教育・芸術・文化大臣、ザンベジ州知事、学校関係者、生徒から、日本国政府及び日本国民の支援に対する謝辞が述べられました。
原田大使は、ングウェゼ小学校の新校舎をサムポフ・ザンベジ州知事に、カイソシ小中併設校及びケヘム小学校の新校舎をニーポンドカ教育・芸術・文化大臣に引渡しました。ングウェゼ小学校は4教室及び1倉庫(供与額7,597,408円)、カイソシ小中併設学校及びケヘム小学校は3教室1倉庫(供与額各9,272,592円、8,381,010円)を建設しました。新校舎建設により教室の過密が緩和され、距離の確保など新型コロナ対策も強化されます。
同式典では、教育・芸術・文化大臣、ザンベジ州知事、学校関係者、生徒から、日本国政府及び日本国民の支援に対する謝辞が述べられました。
- - フォトレポート(PDF)
(1019KB)