平成30年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「エロンゴ州ダウレス地区オマチェテ小学校教室建設計画」引渡式

令和2年11月20日
side of classrooms
unveiling of a plaque
welcome songs
11月19日、平成30年度草の根・人間の安全保障無償資金協力案件「エロンゴ州ダウレス地区オマチェテ小学校教室建設計画」の引渡式を、原田大使、ステファーヌス・エロンゴ州教育・芸術・文化局長(ニーポンドカ教育・芸術・文化大臣代理)、ウアセウアプアニ・ゼラワ伝統当局上級参与、カヴァリ校長他の出席の下、実施しました。
 
オマチェテ小学校では生徒数に対し教室数が不足していたため、同校の2学年生、3学年生は午前・午後の2部制授業を余儀なくされていましたが、同校の教育環境の改善を目的とした本案件(供与額5,860,288円)を通じて、新校舎(2教室及び1倉庫)が建設され、2部制で午後からの授業を受けていた2学年生、3学年生が、来年の対面式授業の開始後に、朝から新校舎で授業を受けることができるようになります。
 
同式典では、ステファーヌス・エロンゴ州教育・芸術・文化局長以下関係者から、日本国政府及び日本国民の支援に対する謝辞が述べられました。