令和2年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「コマス州東カツツラ地区ベット・エル小学校教室建設計画」「コマス州コマスダル地区M・H・フレフ小学校教室建設計画」贈与契約(G/C)署名式

令和3年3月10日
                                         
 
 
令和3年3月9日、原田大使は、デ・コッカー東カツツラ地区ベット・エル小学校校長及びカンデツ・コマスダル地区M・H・フレフ小学校校長とともに、日本大使館において、それぞれ約640万円、約775万円規模の無償資金供与のための贈与契約(G/C)に署名しました。署名式には、原田大使、両校校長の他、レヴィン・コマス州教育・芸術・文化局長代理、同局関係者、両校のプロジェクトマネージャーが出席しました。
 
今回締結した贈与契約は、草の根・人間の安全保障無償資金協力の枠組みのもと、生徒数に対し教室数が不足する両校に新校舎を建設し、生徒の学習環境を改善することを目的としています。
 
(参考)
令和2年度には、草の根無償の枠組みの下、特別支援学校1校、小中併設校2校、上記2校を含む小学校4校に対し、総額約4,800万円が供与されました。