令和2年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「オシコト州ネハレ・リヤムピンガナ地区カウルマ王小中併設校教室建設計画」、「オチョジョンジュパ州オチワロンゴ地区ドナトゥス小学校教室建設計画」贈与契約(G/C)署名式
令和3年3月19日
原田大使とアカワ・カウルマ王小中併設校校長 | 原田大使とキャンベル・ドナトゥス小学校校長 |
令和2年度草の根・人間の安全保障無償資金協力(GGP)の枠組みの下、以下2案件に係る贈与契約(G/C)署名式及び起工式を実施しました。
1.オシコト州ネハレ・リヤムピンガナ地区カウルマ王小中併設校教室建設計画
令和3年3月15日、原田大使とアカワ・カウルマ王小中併設校校長は、同校に4教室と1倉庫からなる新校舎を建設するため、約720万円の贈与契約に署名しました。
2. オチョジョンジュパ州オチワロンゴ地区ドナトゥス小学校教室建設計画
同18日、原田大使とキャンベル・ドナトゥス小学校校長は、同校に4教室と1倉庫からなる新校舎を建設するため、約650万円の贈与契約に署名し、起工式を実施しました。同式典には、ムウェティ・オチョジョンジュパ州行政長官、ムテンダ・オチョジョンジュパ州教育・芸術・文化局長、同校関係者が参加しました。
各校における新校舎建設により、生徒数に対する教室数の不足が緩和され、生徒の教育環境が改善されることが期待されます。
(参考)
令和2年度には、草の根無償の枠組みの下、特別支援学校1校、小中併設校2校、上記2校を含む小学校4校に対し、総額約4,800万円が供与されました。